美容外科を目指す看護師の中には、
「湘南美容外科で働きたい」
という人は多いです。
その理由として
- 給料が他の美容外科よりも高い
- 大手クリニックなので福利厚生が良い
- 経営と雇用が安定している
というのがあり、看護師として働く職場として非常に人気のあるクリニックです。
せっかく看護師として働くのなら、給料が高いほうがいいし、福利厚生や雇用も長期で安定していてほしいですよね。
でも、人気のあるクリニックということは採用ハードルが高いということ。募集が出ても看護師が殺到してしまうため採用倍率も高くて、2人に1人が不採用になってしまうくらいです。内定率が50%を切ってしまうというのは、看護師にとってみれば衝撃ですよね。
そんな湘南美容外科ですが、面接の傾向や受かるためのコツがあるはご存知でしょうか?
当サイトでは、湘南美容外科クリニックに受かるためのポイントとコツをくわしくご紹介します。面接で落ちたことがある人でも大丈夫!ポイントを掴んで臨めば、採用率もグッと上がるんですよ!
キャリアアドバイザーの立場からアドバイス
「どうして湘南美容外科のポイントがわかるの?」と思うかもしれません。
それは、ちょっと前まで看護師さんの転職・就職キャリアアドバイザーとして働いていたからです。今は少しお休みしているのですが、今まで何百人と看護師さんの転職・就職をサポートしてきたので、誰よりも業界にくわしいと感じています。
看護師は人気の高い職種。とくに湘南美容外科のような一流の職場はハードルが高いと言われています。
何も対策しない状態で受けるのと、ポイントを押さえて受けるのでは合格率が全然違います。仕事を通じて実績を残したデータなので間違いありません。
ぜひご参考にしてみてくださいね♪

できるだけ短くわかりやすく、ポイントだけお伝えしていきますね
湘南美容外科に受かりやすい応募方法
湘南美容外科の採用に応募しようと思った場合、その応募方法は2つあります。
- 自分で問い合わせして応募する方法
- 看護師転職サイトを通して応募する方法
2つのうち採用率がグッと高くなるのは「看護師転職サイトを通して応募する方法」です。
なぜ看護師転職サイトを通したほうがいいのかというと、これまで面接を受けた看護師の情報を知っているからです。
- 面接時に必ず聞かれる質問内容
- 不採用になってしまうのはどんなケースか
- どのように答えたら受かりやすいか
といった、湘南美容外科の面接傾向(しかも最新情報)を教えてもらえるからです。
ちなみに、私がキャリアアドバイザーとして働いていたときのデータとしては、看護師転職サイトを通した内定率は、自分で応募する場合の約2倍でした。そこまで違うんですよ。
湘南美容外科は全国的にクリニックを展開していますが、どこのクリニックも面接方法は同じです。会社として採用マニュアルがきちんとあって、それに沿って面接や採用決定が進められていきます。面接・採用方針が統一されてブレてないからこそ対策が立てやすいし、すべての店舗の採用面接で通用するんですね。
そんな面接対策・採用対策をサポートしてくれるのが看護師転職サイトです。
湘南美容外科を受けるときは、絶対に利用してほしいサービスですね♪
湘南美容外科の面接に受かる方法
では、ここからは一番のポイント
「湘南美容外科の面接で受かるための方法」
についてお伝えします。
- 美容業界への意欲が高いこと
- 清潔感のある身だしなみ
- 最新の質問傾向を把握しておく
ひとつひとつ見ていきましょう。
美容業界への意欲が高いこと
湘南美容外科では何よりも「美容業界へのモチベーションの高さ」を重視されます。
湘南美容外科は有名で知名度も高いお店です。そのため、そこで働くスタッフの態度や意欲などを非常に大切にしてます。お客さんに伝わって、それが口コミとして広がることをわかっているからですね。
美容クリニックを志望する人の中には、高給料や日勤のみで働きたいからという条件面を重視して、希望しているという人も少なくありません。もちろん働く理由としては正当な理由ですが、それだけだと当然面接での印象は悪くなります。
- 自分のこだわりの美容法をためしている
- 湘南美容外科を通して綺麗をサポートしていきたい
など、美容に興味のあることをアピールすることが重要です。
清潔感のある身だしなみ
清潔感のある身だしなみについてですが、これもまた「美容への意識」に繋がってくる部分かもしれません。
私が以前、湘南美容外科を希望する看護師のサポートをしていた時に、不採用になってしまった看護師さんのフィードバックで、クリニックからこんな意見がありました。
「先日面接に来た◯◯さんは美容への意識が低いのかな?スーツもシワがあったり、カバンの中は整理されていなかったので・・・」
面接へ行くにあたって身だしなみを整えることは大前提ですが、湘南美容外科では「そこまで見てるんだ!」というくらい、細かいところまでチェックされているという意識を持ってください。
身だしなみとしてチェックしておきたいポイントは次のとおりです。
- スーツ・ブラウスにシワがないか
- 爪は長すぎる場合は切っておく
- パンプスは前日までに磨いておく
- ストッキングは伝線していないか
- 履歴書はファイルや封筒に入れておく
- ネイルを塗る場合はクリアネイルにしておく
- スカートのスリットはほつれていないか
- スーツパンツの場合、センタープレス(折り目)を付けておく
ちょっとしたところも採用面接で見られています。採用ハードルが高いと言われているからこそ、念には念を入れて面接の準備をしていきましょう。
最新の質問傾向を把握しておく
ここまでの2つのポイントはいつでも変わらず意識しておくことです。
もうひとつだけ重要なのは「最新の質問傾向を把握しておくこと」です。これだけは時代とともに内容も変わってきます。
この「最新の質問傾向を把握する」という意味でもやって欲しいのが「看護師転職サイトに相談すること」なんです。
転職サイトでは、これまで湘南美容外科の面接を受けた看護師の面接での事例を全て把握しているので、対策を立てることが出来ます。そして最新の情報が常にフィードバックされます。事例数も多いです。
- こういう質問が来たら、こう答えた方がいいですよ
- ○○店ではこういう質問が多かったみたいですよ
上記のような細かい事例も、キャリアアドバイザーから事前に教えてもらえます。
美容業界に意欲的な態度を見せて、最新の質問にもしっかり応える。それができれば湘南美容外科でも受からないことなんてありません!
採用面接は「試験」です。試験には対策が重要です。キャリアアドバイザーだった立場から言えるのは「看護師転職サービスなどを利用すれば合格率はグッと高くなるし、無策で臨めばほとんど受かる見込みはありません」ということです。
よりよいサービスを利用して、湘南美容外科で働くチャンスをつかんでください!
湘南美容外科の求人に強い看護師転職サイト
湘南美容外科の求人に強い看護師転職サイトは「看護のお仕事」です。
看護のお仕事には以下のような強みがあります。
- 美容専任の担当者がいる
看護のお仕事では、美容専任のキャリアアドバイザーがいるため、他の転職サイトに比べても、かなり内部情報に詳しいのが特徴です。
「◯◯院の師長さんは、こんなタイプの人なので、こんな質問が来たらこう答えた方がよくて…」など、ちょっとした面接のコツも教えてもらえます。
- 女性のキャリアアドバイザーが7割
看護のお仕事ではキャリアアドバイザーの7割が女性です。美容外科を希望する看護師は、ほとんど女性かと思いますが、女性ならではの相談がしやすいので安心です。
他の転職サイトでは、男性のアドバイザーにしつこい対応をされたり、強引に面接を調整されそうになった…という人もいます。安心して相談したい人には看護のお仕事はオススメです。
- 湘南美容外科以外の美容求人も多い
看護のお仕事では、美容外科全般の求人に強みを持っているので、湘南美容外科以外のクリニックも紹介してもらえます。
あなたの希望を伝えて「こちらのクリニックの方が希望に近くて入りやすい」といった提案もしてくれます。希望に合えばそこの面接対策をしてくれるし、それでも湘南美容外科がよければそのままでもOK。
よりよいプランニングが満足度の高い就職を可能にしてくれます。

美容専任の担当者がいるというのは本当に心強くて、私もキャリアアドバイザーとして自信を持っておすすめできるポイント!こういったサービスを利用するのが、今の美容業界の採用には重要なことなんです。ぜひ上手に利用して夢を実現させてくださいね♪
湘南美容外科の年収

「湘南美容外科では年収が高い」と言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか?
湘南美容外科で働く看護師の給料についてですが、1年目の平均年収が約430万円と言われています。美容外科の看護師の年収平均が360万円程度と言われているので、看護師平均の1.2倍くらいの年収となります。
さらに2年目で年収450万円、3年目で年収470万円…と少しずつ上がっていきます。
昇給部分はインセンティブの歩合(成果報酬)ですが、経験年数を重ねる中で目標も達成しやすくなるので、自然とインセンティブがついて昇給していくという仕組みになっています。
湘南美容外科の給料内訳について
湘南美容外科の看護師給料テーブルは以下のような感じです。
北海道・沖縄エリア | 東北、関東、東海、関西エリア | |
---|---|---|
3年目まで | 月給31万円+インセンティブ ※研修期間は月給28万円 |
月給33万円+インセンティブ ※研修期間は月給30万円 |
4年目以上 | 月給33万円+インセンティブ ※研修期間は月給31万円 |
月給36万円+インセンティブ ※研修期間は月給33万円 |
実際には月給に+5~20万円のインセンティブが付くと思って下さい。
湘南美容外科の福利厚生
湘南美容外科は、他の美容クリニックに比べて福利厚生が良いと言われています。
美容外科を希望する看護師の中でも人気の高いクリニックになりますが、人気がある理由の一つに福利厚生の充実があげられます。
福利厚生といえば、休日面や住宅手当、保養施設など色々ありますが、湘南美容外科ではどのような福利厚生が用意されているのでしょうか?
有給消化率80%以上
湘南美容外科では、これらの福利厚生があると言われています。
有給消化80%は、病院勤務の時では考えられないですよね(汗)
産休・育休取得率100%
有給消化率に加えて産休・育休の取得率は100%と言われています。
湘南美容外科では日勤のみで残業もないという点が、産休復帰後も働きやすいポイントになっているのかもしれません。
家賃補助制度
湘南美容外科では月額3万円までの家賃補助や、転勤に伴い最大5万円までの転居費用の補助があります。
病院特別免除制度
湘南美容外科特有の福利厚生として病院特別免除制度がありますが、月に2回まで子どもの熱などで病院にかかった時に遅刻が免除になる制度です。
美容外科手術の社員割引
美容外科ならではの福利厚生として、クリニックで提供している整形外科手術や脱毛の施術などが写真割引で利用出来る制度です。
保育料支援制度
保育料支援制度は保育園の基本料金の50%(上限2万円まで)が手当として毎月支給される制度です。
社員寮(関東のみ)
関東では、社員寮が完備されていて比較的安い家賃で住むことが出来ます。
クリニックで量があるところは珍しいですよね。
チャレンジ休暇制度
将来の目標のために時間を使いたい時に、最大2ヶ月の休暇を取ることが出来ます。スキルアップや資格取得のためにチャレンジ休暇を取得する人は多いようです。

湘南美容外科では看護師が働きやすい福利厚生を常に考えて充実しています。私がキャリアアドバイザーとして働いていた期間でも新しい制度が増えていたので、今後もますます充実していくのではないかと思いますよ。
湘南美容外科の看護師の年齢制限
美容外科というと「若い看護師」というイメージがあるので、年齢も20代までと思っている人も多いようです。
私が看護師転職サイトのキャリアアドバイザーをやっていたときも、年齢制限についてはよく聞かれる項目でした。
実際に「何歳まで」という制限はあるのでしょうか?
基本的には35歳まで
湘南美容外科の年齢制限ですが、基本的には35歳までと言われています。これはクリニック側からアドバイザーに伝えられる内容として盛り込まれています。
ただこれは「基本的に」という話で例外もたくさんあります。
例えば20代前半の看護師が多いクリニックの場合、経験のある30代後半の女性を起用して社内のバランスをよくしたいという希望もあります。また30代がメインのクリニックであれば、40歳に近くても面接に通ることもあるのです。
私が以前担当をしていた看護師の中でも、湘南美容外科に採用された最長年齢は41歳の人です。これまでにも美容経験があり、美容への意識も高かったので採用合格となりました。
「クリニック毎の平均年齢による」というのが正直なところなので、看護師転職サイトのコンサルタントに相談をして「◯◯歳なんです湘南美容外科でいけそうなところはありますか?」と聞いてみることが一番効率的かなと思います。
転職サイトでは、私達の代わりに書類選考として推薦状を出してくれるので、転職のプロからアピールをしてもらった方が採用率も高くなります。
湘南美容外科はなぜ倍率が高いのか?
美容外科クリニックは、看護師が目指す職種として一般の病院に比べても採用ハードルは高く合格率も低いと言われています。それほど人気があるということですね。
中でも湘南美容外科は人気が高く倍率も高いです。給料がよい、福利厚生がしっかりしている、経営・雇用が安定しているという理由もありますが、他にもうひとつ倍率を高くしているポイントがあります。
採用面接が他に比べて厳しい
ここまで読んできた人なら察しているかもしれませんが、湘南美容外科は他のクリニックに比べて採用面接が厳しいです。
公に厳しい理由は公開してませんが、キャリアアドバイザーとして対応していたときの印象から、以下のような理由だと感じています。
- 離職率を減らしたい
- 業界No.1としての質を高く保ちたい
給料が高くて待遇がよいからこそ、美容のプロとして責任と意識を持ってもらいたいという考えがあるんですね。
なので逆を言えば、面接で美容のプロとしての責任と意識があることをアピールできれば、採用合格にグッと近づくということです。
湘南美容外科で働く看護師の口コミ
ここでは、湘南美容外科で働く看護師の口コミをまとめてみました。キャリアアドバイザーとして働いていたときの看護師さんの意見もあるので参考にしてみてください。

1年前に大阪院で働き始めたのですが、人間関係がすごくいいクリニックです。
新人として入った時も、周りの先輩がすごく優しかったので、美容クリニックの人間関係にビビってたので拍子抜けしてしまいました(笑)
ただ、梅田という立地上かなり忙しいので残業が多いかなと思います。
面接の時には、残業はあまりないと聞いてたので、そこだけはアレ?という感じですが、それでもトータル的には湘南美容外科で働けて良かったなと思います。
(大阪:梅田院/27歳)

私は30歳の時に湘南美容外科に転職をしたのですが、30代でも入れるのかな…という大きな不安はあったのですが、実際に入ってみると30代の看護師が意外と多くてビックリしました。
中には40歳の看護師さんもいるので、話がしやすいですね。
また給料は聞いてた通りというか、聞いていた以上にインセンティブが多いので、月給40万円を超える月も多いのでかなり待遇面には満足しています。
(愛知県:名古屋院/33歳)

美容外科という期待が大きすぎるとギャップを感じます。どうしても女性ばかりの職場になってしまうので人間関係は色々あります。基本的にどんなにキツイことを言われても受け流せるくらいの方が向いてます。
実際にキラキラしたイメージ(?)を持って入ってくる新人はスグ辞めてしまうため、最近では師長が面接の時に泥臭い部分も伝えるようにしているみたいです。。
(千葉県:柏院/28歳)

私は第二新卒で湘南美容外科に入ったのですが、教育制度がかなりしっかりしているので安心しました。
新宿院は研修で全国から看護師が集まるという点もありますが、プリセプターとして教育担当が付いてくれたり、入社して1週間は座学で基礎を教えてもらえたりしたので、実際に業務が始まってからもスムーズに仕事に入れました。
(東京都:新宿院/25歳)
湘南美容外科の面接に落ちてしまった看護師さんへ
湘南美容外科の面接に落ちてしまった人でも大丈夫!私がキャリアアドバイザー時代、一度面接に落ちてからでも、対策をしっかりして合格した看護師さんを何人も対応してきました。
湘南美容外科は面接対策が必須です!
看護師として働きたいというだけで、何も対策をしないで臨んでも、ほぼ受かることはないでしょう。それほど人気の高いクリニックだからです。
でも、今回ご紹介した情報をしっかり理解して対策すれば、必ず合格できます!
- 美容に意識のあるところをアピール
- 持ち物やバッグの中身など細かい身だしなみも注意
- 最新の就職状況を知っておく
面接対策をするためにも、ぜひ看護師転職サイトに登録してキャリアアドバイザーのアドバイスを参考にしてほしいです。
湘南美容外科の求人に強い看護師転職サイトは「看護のお仕事」です。
看護のお仕事には以下のような強みがあります。
- 美容専任の担当者がいる
看護のお仕事では、美容専任のキャリアアドバイザーがいるため、他の転職サイトに比べても、かなり内部情報に詳しいのが特徴です。
「◯◯院の師長さんは、こんなタイプの人なので、こんな質問が来たらこう答えた方がよくて…」など、ちょっとした面接のコツも教えてもらえます。
- 女性のキャリアアドバイザーが7割
看護のお仕事ではキャリアアドバイザーの7割が女性です。美容外科を希望する看護師は、ほとんど女性かと思いますが、女性ならではの相談がしやすいので安心です。
他の転職サイトでは、男性のアドバイザーにしつこい対応をされたり、強引に面接を調整されそうになった…という人もいます。安心して相談したい人には看護のお仕事はオススメです。
- 湘南美容外科以外の美容求人も多い
看護のお仕事では、美容外科全般の求人に強みを持っているので、湘南美容外科以外のクリニックも紹介してもらえます。
あなたの希望を伝えて「こちらのクリニックの方が希望に近くて入りやすい」といった提案もしてくれます。希望に合えばそこの面接対策をしてくれるし、それでも湘南美容外科がよければそのままでもOK。
よりよいプランニングが満足度の高い就職を可能にしてくれます。

美容専任の担当者がいるというのは本当に心強くて、私もキャリアアドバイザーとして自信を持っておすすめできるポイント!こういったサービスを利用するのが、今の美容業界の採用には重要なことなんです。ぜひ上手に利用して夢を実現させてくださいね♪